2012年02月28日
スコーン
こんばんはo(^-^)o
水分量を40%にしてスコーンを作りました
卵も入れて。
これで行こうと思います
Posted by yuwakoのキッチン at
01:55
│Comments(0)
2012年02月27日
ガトーショコラ
おはようございますo(^-^)o
雪ですねえ
習ったガトーショコラ
を少しアレンジしました
チョコを濃厚にして
ミルクで苦みをマイルドにして、生チョコを食べてるみたいな食感にして
陥没出来るだけ抑えてみました
元気やさんにて是非どうぞ宜しくm(__)m
Posted by yuwakoのキッチン at
08:55
│Comments(0)
2012年02月26日
ビッシュロン復習
こんばんは
同じ失敗をしないようにクレーム・オ・ブールを作りました
分離しないように
温度と乳化作用の仕組み
ですかね
バターとチョコの性質の関係と。
三回ぐらい失敗すると
ちと解ります…
あとはナッペの練習がしたくて。
また時間のあるときに
します
Posted by yuwakoのキッチン at
03:26
│Comments(2)
2012年02月24日
着らく〜

こんにちはo(^-^)o
せっかく袋帯で二重太鼓を習ったのに写メ撮るのを
忘れました…
これは家紋柄ウールの羽織で
お迎え行きました
なかなか帰りませんが。
いつも有り難うございますm(__)m
Posted by yuwakoのキッチン at
18:10
│Comments(4)
2012年02月23日
ビッシュロン
こんばんは
パレットにて
ビッシュロンを習いました
最上級のビスキュイは食べたときが
全然違いました
サンドとナッペに使ったクレーム・オ・ブール
の合わせる温度が重要ですね
もう一度やってみようと思います
Posted by yuwakoのキッチン at
18:10
│Comments(2)
2012年02月23日
プラリネアマンド
こんばんは
止んでますねえ
アーモンドのキャラメリゼを
ミキサーでペーストにしました
手作りだと
アーモンドの焙煎温度により味が変わる。
カラメルの量、濃さの調節。
とりあえずバタークリームに使います
Posted by yuwakoのキッチン at
01:44
│Comments(0)
2012年02月22日
プラリネウォールナッツ
おはようございますo(^-^)o
キャラメリゼしたクルミと
カラメルをミキサーで
ペーストにしました
買うと結構するんですよね
たぶん手間賃ですかね…
最高にペーストにするには
カラメルの割合が多くなるので
ナッツを生かして少なめにしてみました
簡単なので是非どうぞ
Posted by yuwakoのキッチン at
06:28
│Comments(0)
2012年02月21日
ガトーショコラ




こんにちはo(^-^)o
パレットにて川上先生の教室に行ってきました
ガトーショコラの作り方もいろいろですねぇ
スイートチョコレート使用。必殺短時間少量方法。
サントレーノでデコレーションも慣れですかね
面白い
卵白のクロッカンは
ザクザク感が良いですね
面白かったですm(__)m
Posted by yuwakoのキッチン at
12:39
│Comments(4)
2012年02月21日
オーガニックココアシュガークッキー

おはようございますo(^-^)o
今日も快晴ですね
生地にスイートチョコクランチと有機栽培ココアミルクを混ぜ込み
オーガニックシュガーココアを
ふりかけました
膳所のGMTさんにて
販売します
m(__)m
喫茶でお出し致しております
是非どうぞ
Posted by yuwakoのキッチン at
09:10
│Comments(0)
2012年02月20日
バニラビーンズシュガー
おはようございますo(^-^)o
快晴ですね
マダガスカル産の
バニラビーンズを
バニラシュガーにしましてアーモンドダイス入り
牛乳クッキーに
ふりかけました
香りが違いますねぇ
元気やさんにて
是非どうぞ宜しくm(__)m
Posted by yuwakoのキッチン at
11:33
│Comments(0)