2013年03月31日
4月お菓子教室
4月から第四火曜日JAお菓子教室をします
レアチーズケーキです
デコレーションはちょっと変えますが(^_^;)
底はシュクセで、各パーツを作って固めてから組み立てます(^_^)
アパレイユは乳化作業だけです簡単。
ルセットが出来たのでやれやれ(*_*)楽しみです
Posted by yuwakoのキッチン at
13:45
│Comments(0)
2013年03月29日
MOAインターナショナル
MOAインターナショナルによる岡田式浄化療法三級を取りました(^_^)
いつでも健康な身体、健康な精神でお菓子作りがしたいですから
自然治癒力と浄化作用を学んでおります
全てに繋がっていますし知れば知るほど感謝の心が出てきます(*_*)
誰かの役に立ちたいですね(^^)/
Posted by yuwakoのキッチン at
19:15
│Comments(0)
2013年03月28日
シブースト・オランジュ
前田先生の教室にてシブースト・オランジュを習いました(^_^)
柑橘のパティシエールのクリームシブーストにコクのあるアパレイユとフレッシュオレンジにカラメルのハーモニーが楽しいケーキでした
滑らかなイタメレとパティシエールの出来が味わいにでます
これを練習してアレンジして作りたいですねぇ
コテは綺麗なキャラメリゼが出来るので一つ欲しい(*_*)
Posted by yuwakoのキッチン at
18:43
│Comments(0)
2013年03月27日
誕生日ケーキ

23日のことですが娘8才のバースデーケーキに、ドーム型のケーキを作りました(^_^)
中身はガナッシュとマノンとポマードバターでトリュフを作って絞ったものと、
チーズクリームブールをサンドしたもの。
練習と試作も込めて(^_^;)
頂いたストックの香りがたまりませんでした(´Д`)
Posted by yuwakoのキッチン at
05:07
│Comments(0)
2013年03月27日
BACKEN七洋製作所
七洋製作所にて講習会がありました
出来たてのカステラの販売の提案・・
チーズスフレロールケーキ 蒸しプリン リーフパイ
(スチームコンベクション)
確かにカステラの出来ては食べたことのないので面白いと思う・・
ZENとゆうスチームコンベクションは120℃の気圧でスチームが出るので圧がかかりプリン18分で出来上がり。
サクサクでかなり浮きがありました
チーズクリーム入りのスフレ生地も面白いと思います
ただ私の好みはジェノワーズの食感がクリームと合うと思っているので(^_^;)好みですね・・
なんせ焼成時間と出来てをうりにするやり方が売り上げを伸ばす実例を見せてもらいました
スチームコンベクションに向いているお菓子には最高のオーブンですね
フランスパンとか栗饅頭とか見たかったですが(^_^;)
高いけど欲しい(>_<)
Posted by yuwakoのキッチン at
04:32
│Comments(0)
2013年03月25日
エスパスキンゾー3 月
昨日は金蔵先生のお菓子教室へ(^_^)
コンフィチュールとタルティーヌを習いました
コンフィチュールクラシックポンム
トマトフレーズ オランジュスプラウト
ペーシュセロリ ポンムタイム
オニオンバンルージュ ポワローヴィネグレット (タルティーヌ
コンフィチュールクラシックポンムは昔ながらの製法で短時間でりんごを煮たジャム。今まで食べたことのないぐらい感動的でした
タルティーヌポワローは白ワインビネガーがふわっと香ってオリーブオイルが広がる感じが良かった
オニオンバンルージュの色が綺麗でした
トマトフレーズなど底糖度で甘酸っぱさが美味しい・・
オランジュスプラウトにはネーブルと貝割れ大根の苦みと大根臭さを対比効果として使っているのが面白い(^_^)
金蔵先生のエコノムの使い方などさり気ないパフォーマンスがカッコいい(*_*)
Posted by yuwakoのキッチン at
19:46
│Comments(0)
2013年03月19日
自宅お菓子教室
3月のお菓子教室はアマンディーヌショコラを作りました(^_^)
ココナツ入りパートシュクレでタルト台を作り、型の敷き込みのコツなど)
クレームダマンドにショコラを乳化させて焼成し、クレームマロンを絞りました(^_^)
教室なので生地を寝かせず作りました(>_<)
試食で温かいうちに味わうタルトと経過したものの味わいを感じてほしいですね (^_^)
お疲れさまでした(^_^)
Posted by yuwakoのキッチン at
20:31
│Comments(0)
2013年03月14日
ふわふわロールケーキ
暖かくなってきたのでルセットを変えてしばらく販売しています(^_^)
スポンジをもちっとしっとりからふわふわしっとりに変えてあります
無添加生クリーム38%脂肪乳のこくがよく合います(^_^)
田舎の元気やにて宜しくです
Posted by yuwakoのキッチン at
10:46
│Comments(0)