2012年06月06日
ココナッツケーキ

こんばんは(^-^)
ココナッツファインの食感、旨みを生かしてパウンドケーキを作りました
ベーキングパウダー不使用なので卵白はしっかり泡立てます
岩塩の作用で余韻を楽しむ)
田舎の元気や にて是非どうぞ宜しくですm(_ _)m
Posted by yuwakoのキッチン at 03:41│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして^^。
クックパッドでyuwakoさんのお菓子のレシピに惹かれて、
こちらに伺わせていただきました。
私、粉の配合の多いシフォンケーキを探していまして、
yuwakoさんの「強力粉でシフォンケーキ!」
ぜひ作ってみたいのですが、重曹を使うのは初めてで。
重曹の苦味は感じられませんか?
これはカステラ的な感じでしょうか?
甘さを控えめに作りたいのですが、甘さはどうなんでしょう?
ぜひ教えて頂けると嬉しいです。
おから入りや南瓜入りにも、とっても興味をひかれます^^
クックパッドにまたレシピ、載せてくださいね。
お忙しいでしょうが、お菓子作り、楽しんで頑張ってください^^
クックパッドでyuwakoさんのお菓子のレシピに惹かれて、
こちらに伺わせていただきました。
私、粉の配合の多いシフォンケーキを探していまして、
yuwakoさんの「強力粉でシフォンケーキ!」
ぜひ作ってみたいのですが、重曹を使うのは初めてで。
重曹の苦味は感じられませんか?
これはカステラ的な感じでしょうか?
甘さを控えめに作りたいのですが、甘さはどうなんでしょう?
ぜひ教えて頂けると嬉しいです。
おから入りや南瓜入りにも、とっても興味をひかれます^^
クックパッドにまたレシピ、載せてくださいね。
お忙しいでしょうが、お菓子作り、楽しんで頑張ってください^^
Posted by kiki96 at 2012年06月06日 15:42
kiki96さんへ
クックパッドから有り難うございます(*⌒▽⌒*)
粉の配合ですが載せたレシピはだいぶ前のものでして
改めて載せますね(^^;)
重曹はタンパク質の作用とレモン汁で苦みは消えます(酸性)色が黄色くなるのでベーキングパウダーのほうがいいですが。あと粉を多めにすると水分も同量ぐらい入れますワタシ的に)
ちょっと改良しますね(^^;)
クックパッドから有り難うございます(*⌒▽⌒*)
粉の配合ですが載せたレシピはだいぶ前のものでして
改めて載せますね(^^;)
重曹はタンパク質の作用とレモン汁で苦みは消えます(酸性)色が黄色くなるのでベーキングパウダーのほうがいいですが。あと粉を多めにすると水分も同量ぐらい入れますワタシ的に)
ちょっと改良しますね(^^;)
Posted by yuwako at 2012年06月06日 16:17
わー^^!
さっそくお返事くださってとっても嬉しいです。
重曹はベーキングパウダーより少量の使用で済むので、いつも惹かれるんですが、不慣れで不安で・・・^^;
粉を増やしたとき、水分も同量くらい入れる、というのは、たとえば粉をレシピより50グラム増やしたら、水分も50グラムほど足すといいんですか?
私的に、すごく役立つ情報をさらっと付け加えて下さってって、とっても嬉しかったです^^いつもアレンジしたいとき水分量に困って・・・。
レシピ改良、楽しみにしていますね。
どうもありがとうございました^▽^♪
さっそくお返事くださってとっても嬉しいです。
重曹はベーキングパウダーより少量の使用で済むので、いつも惹かれるんですが、不慣れで不安で・・・^^;
粉を増やしたとき、水分も同量くらい入れる、というのは、たとえば粉をレシピより50グラム増やしたら、水分も50グラムほど足すといいんですか?
私的に、すごく役立つ情報をさらっと付け加えて下さってって、とっても嬉しかったです^^いつもアレンジしたいとき水分量に困って・・・。
レシピ改良、楽しみにしていますね。
どうもありがとうございました^▽^♪
Posted by kiki96 at 2012年06月06日 17:26
kiki96さんへ
やっとクックパッドに載せました(^^;)
強力粉でシフォンケーキ)
粉をもっと多くしていくとパウンドケーキみたいなマフィンみたいな食感になっていくと思います
m(_ _)m
分かりにくくてすいません(^^;)
やっとクックパッドに載せました(^^;)
強力粉でシフォンケーキ)
粉をもっと多くしていくとパウンドケーキみたいなマフィンみたいな食感になっていくと思います
m(_ _)m
分かりにくくてすいません(^^;)
Posted by yuwako at 2012年06月07日 20:22
yuwakoさん、クックパッド拝見しました。
こんなに早く更新してくださるなんて^^
参考にして、粉を色々アレンジしながら作ってみますね。
どうもありがとうございました☆
こんなに早く更新してくださるなんて^^
参考にして、粉を色々アレンジしながら作ってみますね。
どうもありがとうございました☆
Posted by kiki96 at 2012年06月08日 13:13