2015年09月18日
敬老会のクッキーと美味しいガトーショコラ
今年も敬老会のお菓子を作らせてもらいました(*^^*)
子どもの会様々です(*´∀`)
そして暫くはガトーショコラも販売しています(^-^)田舎の元気やにて。

子どもの会様々です(*´∀`)
そして暫くはガトーショコラも販売しています(^-^)田舎の元気やにて。


2015年09月09日
プログレスさんにてアシェットデセール
PROGRESSさんからの依頼で
アシェットデセールを作りました(^_^)
講座の後にティータイムです(^_^)
夏から秋をイメージしてレアチーズ、レモンソース、なると金時スイートポテト、桃とスモモのジュレ、巨峰です(^^;かなり盛りだくさんになってしまいました(^^;
そしてセイロン キャンディです
濃いめに淹れてもよく合いました(^_^)ありがとうございました
アシェットデセールを作りました(^_^)
講座の後にティータイムです(^_^)
夏から秋をイメージしてレアチーズ、レモンソース、なると金時スイートポテト、桃とスモモのジュレ、巨峰です(^^;かなり盛りだくさんになってしまいました(^^;
そしてセイロン キャンディです
濃いめに淹れてもよく合いました(^_^)ありがとうございました

Posted by yuwakoのキッチン at
15:00
│Comments(0)
2015年09月08日
自宅パン教室でした
自宅パン教室でした(^_^)
モンキーブレットとなると金時でスイートポテトを作りました(^_^)
モンキーブレットはバター、ラム酒、砂糖レーズンなどのシロップを使うので出来上がりがキャラメルになっていて美味しく出来ました\(^^)
なると金時を使った簡単スイートポテトも好評でした(^_^)
もう秋の気配がしますね(^_^)ご飯が美味しいです(^◇^)



モンキーブレットとなると金時でスイートポテトを作りました(^_^)
モンキーブレットはバター、ラム酒、砂糖レーズンなどのシロップを使うので出来上がりがキャラメルになっていて美味しく出来ました\(^^)
なると金時を使った簡単スイートポテトも好評でした(^_^)
もう秋の気配がしますね(^_^)ご飯が美味しいです(^◇^)



2015年09月03日
8月のJAお菓子教室
8月のJAお菓子は栗かぼちゃを使ってパンプキンパイを作りました(^_^)
パイ生地はフィユタージュ・ラピッドです、フードプロセッサでしゃっと作ります(^_^)
アパレイユはかぼちゃのバタークリーム、かぼちゃのシャンティでデコレーションしました
美味しくできました\(^-^)/



パイ生地はフィユタージュ・ラピッドです、フードプロセッサでしゃっと作ります(^_^)
アパレイユはかぼちゃのバタークリーム、かぼちゃのシャンティでデコレーションしました
美味しくできました\(^-^)/



2015年09月03日
8月のJAお菓子教室
旬の栗かぼちゃを使ったパンプキンパイを作りました
パイ生地はフィユタージュ・ラピッド です、フープロでちゃちゃと作ります(^_^)
そしてかぼちゃクリーム、かぼちゃシャンティを重ねました
フィユタージュも皆さん縮まず出来ました!
パイ生地はフィユタージュ・ラピッド です、フープロでちゃちゃと作ります(^_^)
そしてかぼちゃクリーム、かぼちゃシャンティを重ねました
フィユタージュも皆さん縮まず出来ました!
Posted by yuwakoのキッチン at
17:58
│Comments(0)
2015年07月29日
JAお菓子教室
生地の固さがポイントでしょうか(^_^)
中にはパティシエールとシャンティ、クレーム・オ・ブール・ア・ラキウイ です
このキウイのバタークリームは緑色が綺麗で好評でした(^_^)
Posted by yuwakoのキッチン at
12:21
│Comments(0)
2015年07月23日
JA栗東市栗かぼちゃ
収穫してからある程度寝かせて置くのです
JA栗東市特産の栗かぼちゃを使ってお菓子を作ってくれと言うことで
栗かぼちゃレアチーズケーキと
栗かぼちゃシフォンケーキを作りました(^_^)
まだまだいろいろ使おうと思います
Posted by yuwakoのキッチン at
16:59
│Comments(0)
2015年07月16日
神戸のお菓子屋さん
森永乳業、御影高杉、ダニエル、アンプレシォン、モンプリュへ
森永乳業さんの工場は素晴らしく衛生的かつ、機械化で50億円ほどかかっているそうです(^_^;)
そしてモンプリュの林シェフの話を少し聞くことができました(^_^)/~
やはりメレンゲ類用のオーブンがあり使い分けておられました(^_^)/
私も場所があれば置きたいですヾ(≧∇≦)
ムラングシャンティ、ストロベリームラング、ピスタチオムラングなどボリュームがあり迫力がありました(*'▽'*)はやりオーブンは大事です!
そしてアンプレションのゼラチン使用のゼリー、ベリーヌもしっかりとした味わいが良かったですo(^-^)o
Posted by yuwakoのキッチン at
15:01
│Comments(0)
2015年07月06日
自宅パン教室(^_^)/~
7月のメニューは三つ編みパンとショコラムースです(^_^)/~
それと梅ジュースも試飲してもらいました(*^^*)
三つ編みパンにプルーンをたっぷり入れて、上にはアイシングと粉糖です(^_^)/~
カリッとふんわり、ネチッと食感が楽しいです
ショコラムースはイタメレ、フェッテでふんわりとしています、寒天のオレンジジュレとよく合います(^_^)
立派な梅と砂糖と少しの酢で梅シロップを作りました(*^^*)
Posted by yuwakoのキッチン at
15:13
│Comments(0)
2015年06月28日
メロンスムージー
直売所 きてか~なにて
メロンスムージー販売しています200円(^_^)/~
Posted by yuwakoのキッチン at
13:42
│Comments(0)